SOTOステンレスダッチオーブン10インチ

2019年正月に酔っぱらった勢いでポチってしまったステンレスダッチオーブンが思った以上に使い勝手が良いんです。

ステンレス製なので面倒なシーリング(油慣らし)不要

家庭用の鍋と同じ手入れで使用出来て、もちろん使用後のサビ防止用油も不要!そのため料理に油が浮かないから、ご飯や汁物も美味しくできます。残った料理は入れたまま保管や温めなおしも出来るというずぼらな私にはぴったりの商品です

家庭のキッチンでも使えます!

今のところ、アウトドアで使ったことはなく、家庭でしか使っていませんが、料理をあまりしない私でもそれなりの料理が作れます。
家庭のガスコンロや電磁調理器でも使用できますが、使用できない機種もあるそうですので注意が必要です。

*電磁調理器(100V・200V)、ガスコンロ、ハロゲンヒーター、シーズヒーター対応 ※ご使用できない機種もあります。また、底網を使うなど、料理の種類によってはヒーターの「空焚き防止機能」が作動し、調理できない場合もありますので、ご注意ください。またIHクッキングヒーターで燻製調理は行わないでください。天板を傷めるなどの故障につながります

錆びにくく、そして丈夫!

鋳鉄製のダッチオーブンがほとんどですが、鉄は塩分に弱く、湿気も嫌うので保管にも気を使います。そして錆びやすかったり割れやすかったりでメンテナンスも難しいですが、ステンレス製のこのダッチオーブンは錆びや衝撃、温度変化にも驚くほど強いです。

煮る・蒸す・焼く・炒めるなど、様々な料理が出来ます!

まだ購入して間もないため、使用回数は少ないですが、ローストビーフや鶏肉のコーラ煮、無水で作るカレーなど作ってみました。
思っていた以上に美味しい料理に仕上がりました。これから、ステンレスダッチオーブンで作る料理の紹介も出来ればよいかなと思っています。
はまってしまったのが、カレー作り。カレールーもスパイスだけでつくる本格カレーにもチャレンジするほど(笑)


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です